昨日。
午前中は例の学校まわりの講座。
都会の小さな小学校で、児童の皆さんは非常に大人しく熱心に聞いてくれました。
が、僕個人としては途中で非常事態発生。
針のムシロのような約10秒を体験してしまいました。。。
夕方からは某大学の自演会にて地謡。
10人編成で僕は副地頭、あと8名は学生さん、ワキ方狂言方も学生さんでした。
皆さん先生の厳しい指導のもと稽古を積んできたようで、お世辞抜きで非常に見事でした。
僕は副地頭でしたが能では初めて。
でも地頭を助け切れなかったところもあり、後半はイケイケドンドンになり過ぎてしまったりで反省点多しです。。。
終わってから打ち上げ。
学生さんの飲みは(特に過去いろいろ武勇伝を残されている先輩が多い大学なので)さぞかし賑やかなんだろうなと思いきや、皆さん大人しげ。
その反面某お囃子方が顔はしらふながらかなり酔っておられたご様子でした(笑)
終わって勢いにまかせなぜか深夜ボーリングに行きましたが、酔っ払いたちの腕はなかなか。
みんな目も当てられないスコアをたたき出していましたとさ。
スポンサーサイト
- 2008/10/28(火) 10:55:29|
- 舞台|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
国立に稽古に行く途中、代々木に新しく出来たカレー屋さんでお昼ご飯。
隣に予備校生だか大学生らしい男子3人組が。
注文したカレーが来ると、ずーっとカレートークに花が咲きっぱなしです。
僕の隣に座った子はカシミールカレーなるものを頼んでいて、しきりに辛い辛いと言っています。
そんななか、
「カシミールってなんか滑らかなイメージなんだけど、そんな辛いの?」
「それカシミアじゃね???」
「あ、そうか。カシミールは花か~」
「そうだよ、お前なに言ってんだよ~~」
いや。
それはカモミールじゃ???
カシミールってインドだかパキスタンあたりの地名で、ちょくちょく紛争だかが起こって問題になる所じゃなかったっけ?
願わくば彼らが予備校生ではありませんように。
仮にそうであったとしても地理選択でありませんように。。。
- 2008/10/23(木) 00:35:28|
- 日常|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
いろんなご社中の発表会に伺うと、大抵お一人くらい
「ブログ見てますよ!」
と声を掛けていただきます。
名前を伏せているわりにバレバレです(当たり前か)。
この前もとある大学の学生能申し合わせに伺ったところ
「ご結婚おめでとうございます!」と。
やはりこのブログを見ていただいていたそうですが、気恥ずかしくって「見なくていいよっ」なんて言ってしまいました。。。
ごめんなさいね。
ご覧いただくために書いてはいるのですが、たいしたこと書いてないもんでどうもなんだか恥ずかしいんです。。。
でも、
いつもご覧いただいている皆様本当にありがとうございます!
コメントやカウンターの数はとても励みになっています。
- 2008/10/22(水) 10:44:11|
- 考えごと(能楽)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ついに一ヶ月近く更新が滞ってしまいました。。。
ご訪問いただいている皆様、申し訳ありません。
オンシーズンで忙しいのと、最近パソコンの立ち上がりが異常に遅くなってしまってコメント処理でやれやれ…となってさぼってしまいました。
携帯からも投稿できるので、これからはヒマをみてちょこちょこ書いていこうと思います。
さて突然ですが12月に結婚することになりました。
式は親族のみでこじんまりと行いますが、披露パーティー的なものは盛大に行おうと思っています。
規模等を式場の担当者と相談した結果、不思議な縁で30年ほど前両親が式を挙げた会場になりました。
能楽師の結婚式は
「高砂」の〝四海波〟をみんなで謡ったりとちょっと特殊。
友人たちは一種異様な光景にちょっとびっくりしてしまうかもしれません。
会費制立食形式にしようと思っていますので、もし興味がある方はご一報を(笑)
日程・会場の大枠は決まったものの中身はまだ全く白紙の状態。
さてこれからが大変だ。。。
- 2008/10/17(金) 18:34:40|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:11
∥
HOME∥