fc2ブログ

駆け出し能楽師の奮闘記
敷居が高いと思われがちな能楽の世界を、能とは関係のない家から飛び込んだ私・中村昌弘の奮闘を通じて少しでも身近に感じていただけたらと思います。

いろいろと

忙しい日々が続いています。
日曜日には金春会があり「山姥」のツレを勤めました。
この前勤めた長く座るツレは少し危なかったのですが、今回は足に余裕があり、終わってからワキツレにとスカウトされました(笑)
5月には「葵上」のツレがあるので、ここでもビシッと決めたいものです。

その翌日は主催講座第2弾の1回目。
今回は連続講座で、2回目は能楽堂に行きます。
2時間諸々制限がかかる部分もあり組み立てに苦労しましたが、新しい形式が出来そうです。

いろいろ自分で行動を起こそうとすると、企画書や役所向けの文書を作ったり、打ち合わせに行ったりとなかなか大変。
稽古が疎かにならないように気をつけながらも、こういうアクションも大事。
がんばらなくちゃ!

スポンサーサイト





  1. 2010/03/19(金) 22:56:12|
  2. 舞台|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 ∥HOME