こちらでの滞在中にちょくちょく更新しようと思っていたのですが、こちらでのスケジュールは思った以上にハード。
それにWi-Fiが繋がるのもマチマチだったため、なかなかエントリー出来ませんでした。
現在までベルリン、ミュンヘン、エアフルトと終え、今は最終公演地デュッセルドルフに来ています。
本当は写真も載せたいのですが、出発前々日に慌てて買ったiPodが未だ使いきれておらず、帰国後まとめて掲載しようかなと思っています。
さてこちらの公演ですが、毎公演完売。
反応も予想をはるかに上回る手応えを感じます。
毎回舞台の設営、撤収も全部自分たちでおこない毎回ヘトヘトになりますが、お客さまの温かい拍手は本当に次への活力になります。
公演は残すところあとひとつ。
最後のチカラを振り絞ってきます!
スポンサーサイト
- 2011/01/26(水) 08:18:35|
- 舞台|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0


今日は結婚式のお仕事で小田原へ。
会場は割烹旅館山月さん。
こうした風情のあるところでなにかイベントがうてるといいんですけどね。
両家ご親族のみのこじんまりした御式。
新郎新婦入場と三々九度で謡を謡い、最後に仕舞を舞いました。
三々九度が予想より延び、ありゃ謡が足らないぞ…となりましたが、なんとか恙無く謡うことができました。
どうぞお幸せに!!
- 2011/01/07(金) 22:56:00|
- 舞台|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
すっかり遅くなってしまいましたが…、
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。3日までは僕の実家、家内の実家をまわり、なんだか気忙しい正月でした。
なんだかかえって疲れてしまい、また昨晩発熱…。
幸い1日で下がりましたが、これからドイツまでかなりハードなスケジュールが続きます。
大丈夫かなぁ。。。
さて今年の出演予定です。
〔シテ〕
9月11日(日)
「葵上」 金春会定期能 於:国立能楽堂
10月29日(土)
「忠度」 円満井会定例能 於:矢来能楽堂
〔ツレ〕
1月16日(日)
「八島」 金春会定期能
11月13日(日)
「舎利」 金春会定期能
いずれも12時30分開演 全席自由5000円。
今年は秋にシテが集中していて、かつどちらも大曲です。
講座もいろいろと予定しています。
また新しいものが決まり次第掲載していきます。
- 2011/01/04(火) 10:46:48|
- 出演予定|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0