fc2ブログ

駆け出し能楽師の奮闘記
敷居が高いと思われがちな能楽の世界を、能とは関係のない家から飛び込んだ私・中村昌弘の奮闘を通じて少しでも身近に感じていただけたらと思います。

2020年のまとめ

世界中が大きく変わった、変わらざるを得なかった2020年が間もなく終わろうとしています。
歴史の教科書には、この1年はどのように書かれるのでしょうか。
今年1年の出演舞台を記しておきます。

よいお年をお迎えください。


【2020年出演舞台】
1月18日 円満井会「弓八幡」シテ

2月11日 円満井会特別公演「正尊」義経郎等

3月8日 金春会「百万」 子方:優人(初舞台)
→12月15日に延期

3月20日 バリアフリー能「橋弁慶」ツレ 子方:千紘
→中止

5月3日 明治神宮奉納能 半能「田村」シテ
→2021年5月2日に延期

5月20日 流儀横断講座
(オンライン開催)

6月5日 囃子科協議会 舞囃子「鵜祭」ツレ
→中止

6月7日 金春会「老松」ツレ
→令和3年3月24日に延期

6月14日 中村昌弘の会「角田川」シテ 子方:優人
→令和3年7月31日に延期

8月8日 流儀横断講座特別編
(オンライン開催)

9月18日 渋谷能「望月」ツレ

11月14日 円満井会「橋弁慶」シテ 子方:千紘(子方卒業)

12月4日 渋谷能 仕舞「三輪」クセ

【公開動画】(シテのみ)
アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)
○小鍛冶(無観客撮影)
https://youtu.be/KqQU06ZNAgk

○橋弁慶(円満井会定例能)
https://www.youtube.com/watch?v=GGdFkN54PmA&t=1s
スポンサーサイト





  1. 2020/12/31(木) 23:36:24|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 ∥HOME