fc2ブログ

駆け出し能楽師の奮闘記
敷居が高いと思われがちな能楽の世界を、能とは関係のない家から飛び込んだ私・中村昌弘の奮闘を通じて少しでも身近に感じていただけたらと思います。

7月31日 「道成寺」特別講座

道成寺特別講座チラシ
特別公演チラシ表面a特別公演チラシ裏面a



年末12月13日、金春円満井会特別公演にて「道成寺」を披き(初演し)ます。
これに先立ち7月31日(金)19時より、国立能楽堂大講義室にて「道成寺」特別講座を行います。

2009年に朝ZEROという、朝、お寺で謡を謡おうという企画から親しくさせていただいている先輩能楽師と、流儀の垣根を超えて実演を織り交ぜながらトークをしていくというタイプの講座です。
ご出演いただくみなさんは、年齢順に喜多流大島輝久師、宝生流高橋憲正師、観世流武田宗典師。
間違いなく各流儀の次代を担う方々です!
皆さん能楽師としての腕はもちろんですが、お話しも非常にお上手なので、能をご覧になったことがない方にも間違いなく楽しんでいただけます。
逆に、舞台上の姿をご存知の方はギャップに驚かれるかもしれません(笑)

受講料は2500円ですが、12月の切符をご予約の方は500円割引させていただきます。
(12月の切符は9月1日一般発売開始です)

皆さんお忙しいので、秋までの予定の中で唯一全員のスケジュールが合ったのがこの日一日だけでした。
滅多に実現しない企画ですので、奮ってご参加ください!!
スポンサーサイト







  1. 2015/07/07(火) 10:34:47|
  2. 出演予定|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kakedashino.blog11.fc2.com/tb.php/1107-024f120c
 ∥HOME