大阪から
2006/08/29 Tue. 00:15
携帯から初めての書き込みです。
今日は朝8時半の新幹線に乗って大阪入り。明日の舞台の申し合わせをしてきました。
この会、去年も触れましたが、様々な流儀の若手が大勢集まって日頃の稽古の成果を見ていただく会です。最初に出させていただいたときは人数が多い上にほとんどが知らない方で、どなたにご挨拶してどなたにしていないかもわからなくなってしまうような状況でしたが、だんだん顔と名前が一致するようになってきました。知っている方が多いと楽屋でも落ち着いていられる感じがします。
さて申し合わせ。
いつものように出る直前までは全く緊張しないのですが、申し合わせとはいえ一歩舞台に立った途端激しい緊張に襲われます。まず僕が一句謡い出します。そのあとはしばらく座ったまま。はじめはまばらだった見所が、だんだん埋まってくるのがわかります。監督の先生方です。更に緊張が増す一方、見ていただける嬉しさというものもあります。
舞っている最中、やはり扇を持つ手が震えているなとか、動きが粗くなっているなと感じていましたが、比較的落ち着いて舞うことができました。
終わったあとすぐさま先生方からのご注意が入ります。これが非常に厳しいもので、ときに罵声のようなきつい言葉が飛び交います。でもこういうことが、ああ東西合同に来たんだなと強く実感させられる瞬間でもあります。僕はやはり粗さについてとそのほか数点ご指摘をいただきました。
明日は初番。会が始まって第一声が僕です。プレッシャーはありますが思い切って勤めたいと思います。
今日は朝8時半の新幹線に乗って大阪入り。明日の舞台の申し合わせをしてきました。
この会、去年も触れましたが、様々な流儀の若手が大勢集まって日頃の稽古の成果を見ていただく会です。最初に出させていただいたときは人数が多い上にほとんどが知らない方で、どなたにご挨拶してどなたにしていないかもわからなくなってしまうような状況でしたが、だんだん顔と名前が一致するようになってきました。知っている方が多いと楽屋でも落ち着いていられる感じがします。
さて申し合わせ。
いつものように出る直前までは全く緊張しないのですが、申し合わせとはいえ一歩舞台に立った途端激しい緊張に襲われます。まず僕が一句謡い出します。そのあとはしばらく座ったまま。はじめはまばらだった見所が、だんだん埋まってくるのがわかります。監督の先生方です。更に緊張が増す一方、見ていただける嬉しさというものもあります。
舞っている最中、やはり扇を持つ手が震えているなとか、動きが粗くなっているなと感じていましたが、比較的落ち着いて舞うことができました。
終わったあとすぐさま先生方からのご注意が入ります。これが非常に厳しいもので、ときに罵声のようなきつい言葉が飛び交います。でもこういうことが、ああ東西合同に来たんだなと強く実感させられる瞬間でもあります。僕はやはり粗さについてとそのほか数点ご指摘をいただきました。
明日は初番。会が始まって第一声が僕です。プレッシャーはありますが思い切って勤めたいと思います。
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |