13時に集合しダーツ、ボーリング、ビリヤード、飲み、カラオケ、麻雀と室内娯楽制覇したんじゃないかというくらいでした。
この日はなんだかやったら運がよい日。
ダーツは初めてだったのですが301で3回中2勝。
ボーリングは普段100ちょっといきゃまあいいかな、という程度なのに、145。
(このとき偶然にも某太鼓方の先生が。みんなでご挨拶にいきましたがちょっとビックリ)
ビリヤードもブレイクショットでファウルするほどのすばらしい腕前なのに、なぜか9ボールが落ちてしまい5回中2勝。
麻雀も異様にツモが良く久しぶりの大勝。
今年の運を使い切ってしまったのではないかと思うほどでした。。。
以前他の能楽師の方から「金春流の人は遊ばなさ過ぎですよ!」と怒られてしまったことがあったので、ま、たまにはこういうのもいいのかもしれません。
明けて今日は夕方から国立の稽古。
遊んでいて本業に響いてしまうようでは元も子もないのでしっかり稽古して臨みました。
が、予定されていた2科目がどちらも休講に。
残念。。。
手付けを写し、稽古室で1時間半ほど稽古してきました。
終わってなんとなくみんなでご飯を食べに行こうという流れに。
なんとなく新年会的になりました。
バカ笑いしながらいろーんなことしゃべって、気がつけば最後のお客になってしまいました。
2日連続で飲むのは僕にとっては珍しいことで、ビール2杯なのに酔いがまわり、帰りの電車で3駅寝過ごしてしまいました。。。
偶然にも2日連続になってしまいましたが、こう若手で集まってワイワイガヤガヤもいいんじゃないかと。
一生付き合っていく仲間ですからね!
スポンサーサイト