元気よく手を挙げて…
2008/09/18 Thu. 22:28
今年は秋から冬にかけて先輩方と首都圏の小中学校をまわることになっています。
ワークショップを行い後日能を見せるという形式で、既に3校事前講座を終えました。
いまのところ小学校だけなのですが、低学年の子は大はしゃぎです。
型を見せてこれはどんな意味でしょう?なんてクイズをやると、ハイハイハーイ!!とものすごい勢いで手を挙げてくれます。
中にはなるほど~と唸ってしまうような鋭い意見を言ってくれる子もいるのですが、一方で、
「え~と、踊っているところ!」
という、違う意味で唸ってしまうようなことを言ってくれたり、誰よりも元気に手を挙げてくれたのにいざさすと、
「う~ん…、わかんない!!」
と見事な返事をしてくれたりしてくれる子もいます(笑)
ともあれ子供好きの僕にとっては楽しい時間を過ごさせてもらっています。
これが能との初めての接触になる子も多いはず。
たとえお話したことを全て忘れてしまったとしても、楽しかったという思いが残ってくれればいいなと思っています。
ワークショップを行い後日能を見せるという形式で、既に3校事前講座を終えました。
いまのところ小学校だけなのですが、低学年の子は大はしゃぎです。
型を見せてこれはどんな意味でしょう?なんてクイズをやると、ハイハイハーイ!!とものすごい勢いで手を挙げてくれます。
中にはなるほど~と唸ってしまうような鋭い意見を言ってくれる子もいるのですが、一方で、
「え~と、踊っているところ!」
という、違う意味で唸ってしまうようなことを言ってくれたり、誰よりも元気に手を挙げてくれたのにいざさすと、
「う~ん…、わかんない!!」
と見事な返事をしてくれたりしてくれる子もいます(笑)
ともあれ子供好きの僕にとっては楽しい時間を過ごさせてもらっています。
これが能との初めての接触になる子も多いはず。
たとえお話したことを全て忘れてしまったとしても、楽しかったという思いが残ってくれればいいなと思っています。
スポンサーサイト
« 変な夢と夢のような現実 | オンシーズン »
コメント
トラックバック
| h o m e |